loader image

BLOG

中古車を買うならいつがベスト?おすすめの理由や注意点、対策について解説!

多くの人が生活する上で必要な自動車。特に地方では、車がないと生活ができないという方も多いのではないでしょうか?

そんな車の購入を検討する際、新車にしようか、中古車にしようかと悩まれる方も多いと思います。

もちろん、どちらもメリットとデメリットがありますが、中古車という選択肢は捨てがたいものです。
ここでは中古車を買うならいつがよいのか、タイミングと理由について解説します。

また、車種ごとの購入タイミングの違いや、注意点と対策、成功例と失敗例についても触れますので、これから中古車を購入する予定のある方は、ぜひ最後までチェックしてみましょう。

 

中古車を購入するベストタイミングとその理由

これから中古車を購入しようかと迷っている方にとって、いつ買えばいいのかという問題は重要です。

中古車には、購入におすすめのタイミングが存在します。それぞれどのタイミングがおすすめなのか、理由と合わせて解説していきます。

現行モデルから型落ちがあったとき

現行モデルから型落ちがあったとき、中古車を購入するのがおすすめです。

新型車が登場すると、古いモデルの中古車価格が下がります。

性能や装備に大きな差がない場合、型落ちしたモデルを選ぶことでコストを抑えることが可能です。

また、型落ちした車種はすでに市場に出回っているため、選択肢が豊富です。

ただし、中古車市場は需要と供給に左右されるため、人気の車種の場合は、あまり出回っていないケースもあることを覚えておきましょう。

決算期で下取りが増えるとき

決算期で下取りが増えるとき、中古車を購入するのが得策です。
多くの自動車ディーラーや販売店は、決算期に向けて在庫を整理し、売上を伸ばそうとします。

そのため、この時期には下取り車の数も増え、競争が激しくなり、下取り価格や中古車の値段が比較的安くなる傾向があります。

また、この時期はディーラーが販売目標達成のために積極的な値引き交渉に応じるケースも多いです。

決算期は年度末や四半期末に設定されることが一般的ですが、これらの時期に中古車購入を検討することで、お得な条件で車を手に入れる可能性が高くなります。

需要が低下する4月・5月ごろ

需要が低下する4月・5月ごろに中古車を購入するのもおすすめです。

この時期は新生活や新年度のスタートに伴い、車の需要が一時的に低下します。

学生や会社員の新入社員が新たな生活を始めることにより、車を必要とする人々が少なくなるためです。
この需要低下の影響で、中古車市場では価格競争が起きやすくなります。

また、ディーラーや販売店が在庫を整理するために、値引きや特典を提供することも少なくありません。

そのため、4月や5月に中古車を購入することで、よりお得な条件で車を手に入れることができる可能性が高いです。

ただし、需要が低下する時期であるため、希望する車種や条件に合った中古車を見つけるのに時間がかかる可能性が高いので、余裕を持って検討することをおすすめします。

輸出量が減る円高時

輸出量が減る円高時に中古車を購入するのもおすすめです。

円高の時期には、日本の自動車メーカーが海外での競争力を弱め、輸出量が減少します。

このため、国内市場に供給される中古車が増え、価格競争が激しくなるケースが多いです。

特に、円高によって輸入車の価格も下がる傾向があるため、中古の輸入車が欲しい方は狙ってみると良いでしょう。

車の年式が1年古くなる1月

1月になると車の年式が1年古くなるため、中古車を購入するのに最適な時期と言えます。

自動車業界では、1月が年度の区切りとなり、新しい年式の車が登場します。

このため、前年式の車は1月を迎えると一斉に1年古くなり、価格が下がるケースが多いです。

中古車市場においても、この時期には前年モデルの在庫が大量に出回ります。

そのため、値引きや特典が豊富に提供されやすく、購入者にとって有利な条件で車を手に入れることが可能です。

 

車種ごとの中古車購入タイミングの違い

一般的な中古車が安くなるタイミングに加えて、特定の車種にはベストな購入時期が存在します。

ここでは、時期によって価格変動が起こりやすい2車種について紹介します。

SUVの場合

SUVは昨今人気がある車種で、車高が高くオフロード走行も可能、荷室が広いなどの特徴があり、アウトドアが趣味の人が好んで乗る車種です。

そんなSUVは雪道などでも走破性が高く、降雪地帯では非常に活躍します。

そのため、11月ごろから2月ごろまでは需要が高く、価格も高い状態が続く可能性が高いでしょう。

反面、冬の時期が過ぎると価格は下がります。したがって、SUVの中古車を購入する場合は、3月ごろから9月ごろがおすすめです。

オープンカーの場合

オープンカーは、SUVとは反対で、春と夏に需要が高い車種です。

暖かい季節に風を感じながら走行する感覚は、他の車種では味わえない醍醐味といえるでしょう。
当然、購入を検討する方は増える傾向にあります。

一方で、冬の時期は気温が低く、風も冷たいので、オープンカーの需要は急激に低下します。

このため、11月から2月ごろは需要が低く、安く購入できる傾向にあります。

オープンカーの中古車を安く購入したい方は、冬がおすすめです。

 

中古車購入時の注意点と対策

中古車を購入する場合、いくつかの注意点があります。
ここでは、特に注意しておくべきポイントと対策について解説していきます。

年式と走行距離が適切か

中古車を購入する際に重要なのは、年式と走行距離が適切かどうかです。

年式が古すぎると、部品の劣化や故障のリスクが高まります。

一方で、走行距離が長すぎると、車の価値が低下しメンテナンスが必要になる可能性があります。

適切な年式と走行距離を判断するためには、メーカーやモデルによる基準や、整備記録の確認が必要です。

また、走行距離と年式だけでなく、車の状態や過去の事故歴なども考慮することも重要になります。

このため、信頼できるディーラーや専門家のアドバイスを受けて、適切な中古車を選ぶようにしてください。

しっかりとしたアフターサービスがついているか

中古車を購入する際に確認すべき重要なポイントは、しっかりとしたアフターサービスがついているかにも注意が必要です。

信頼できるディーラーや販売店は、車両に関する保証や修理サービスを提供しています。

これにより、万が一トラブルが発生した場合でも迅速かつ適切な対応が期待できるでしょう。

このように、アフターサービスが充実しているかどうかを事前に確認することで、車の安心な維持管理が可能です。

中古車購入時には価格だけでなく、アフターサービスの品質も考慮して適切な選択をすることが重要であることを覚えておきましょう。

極端に安すぎないか

中古車を購入する際に慎重に検討すべきポイントは、車両価格が極端に安すぎないかどうかです。

極端に安い価格の中古車は、何らかの問題や欠陥を抱えている可能性があります。

例えば、事故車や修復歴のある車や走行距離の改ざん、エンジンやトランスミッションの不良などが挙げられます。

そのため、価格が安いからといって安易に購入するのではなく、車両の状態や歴史を確認し、信頼できるディーラーや販売店から購入することが重要です。

価格が安いだけの中古車を購入してしまうと、後に修理やメンテナンスに多額の費用がかかる可能性があるため、注意しましょう。

なお、中古車の価格が極端に安い場合は、その背景や理由を十分に調査し、慎重な判断を行うことが不可欠です。

 

中古車購入の成功例と失敗例

中古車購入は、不安がつきものです。

ここでは、中古車購入に成功した事例と、失敗してしまった事例について紹介します。

成功例:正規ディーラーで購入

自動車メーカーにはそれぞれ専門のディーラーがあります。

こうしたお店では、認定中古車として、しっかりと整備された中古車を取り揃えています。

他の販売店よりも少し価格は高めに設定されているケースが多いですが、購入後に不調があった際に相談しやすく、アフターフォローもしっかりとしているため、安心して乗ることができるのです。

車種が決まっている場合は、正規ディーラーに一度相談してみるとよいかもしれません。

失敗例:安さに釣られて購入してしまった

中古車販売店で、たくさん車が並んでいる中、数台価格がとびきり安い車種があり、とにかく安く車を調達したいと思い購入してしまったケースです。

数ヶ月後、エンジンから異音がして販売店に持っていったところ、故障しており、修理費に50万円かかると言われてしまいました。

安いものにはワケがあり、なぜ安いのか知っているのは販売店だけであるということを理解しておきましょう。

 

まとめ

ここまで、中古車を買うベストなタイミングについて解説してきました。

中古車には、お得に購入できるタイミングがあります。そのタイミングを狙って購入するのが望ましいです。

ただし、安いからといってすぐに購入を決めてしまってはいけません。安いものには必ず理由があるので、本当に購入して大丈夫な車両か、慎重に検討するようにしましょう。

この記事をベストなタイミングで中古車を手に入れる際の参考にしてみてください。